おはようございます。seasonです。
今日は「8.内部SEOが利いているサイト」
について説明します。
内部SEOといっても、いくつかありますが、
今日は「titleタグに31文字以上書かない」についてです。
titleタグは、文字数を少なくし盛り込めば盛り込むほど、
狙ったキーワードでSEO効果が望めます。
また、検索結果画面でリストアップされるサイトのタイトルは31文字が上限です。
それ以上の文字が入っていると「…」と省略されてしまいます。
タイトルは短く、かつ、見てもらいやすいものが理想です。
たとえば、ハンドソープの無添加の商品を宣伝したい場合は
「ハンドソープが無添加」
ぐらいでもいいでしょう。
SEO対策では「ハンドソープが無添加」で十分なのですが、
よりユーザに見てもらいやすくする工夫は必要です。
動詞を省いて、キーワード以外では助詞と助動詞があるぐらいが望ましいです。
あと、大事なキーワードは一番左端に持ってくるようにしましょう。
次はもう少しtitleタグに関する説明をします。
コメント & トラックバック
コメントする