おはようございます。seasonです。
もうじきGWですね。GWが待ち遠しいですね♪
さて、いつも通りSEOのお話。
以前に予告しておいてお話ができていなかったことをお伝えします。
それは、「ペンギンアップデート」について。
ペンギンアップデートとは、
「純粋スパム、サイトからの不自然なリンク、
サイトへの不自然なリンクと定義するような、
ターゲットとするサイトへのリンクを供給するための
不適切なリンクやコンテンツの排除が目的のアップデート」
要するに、自作自演の不自然なリンクを極力排除
するための検索アルゴリズムの変更です。
GoogleはSEO対策ミエミエな行為を嫌います。
検索ユーザが目的のサイトを
探しやすくすることが目的なので
このようなアップデートも
何度か実施されています。
SEO対策は何と言っても
「自然な形で不自然さを演出すること」
が大事です。
自然な形で不自然さを演出することに
成功したサイトは、今後も長期にわたって
稼ぎ続けることができるでしょう。
次の配信の際はパンダアップデートについて説明します^^
楽しみにしていてくださいね♪
コメント & トラックバック
コメントする