おはようございます。seasonです。
今日は「ペラサイトでは稼げるか?」
について説明します。
ペラサイトとは、1ページだけに
1つだけの商品の紹介を書いていて
アフィリリンクがあるようなページです。
一般的なペラサイトは、
1ページだけに商品情報を書いて
その商品用のドメインを取って
売っているようなサイトです。
このようなペラサイトは、昨今サーチエンジンからの
評価が下がりつつあります。
昨年夏のGoogleのペンギン&パンダアップデートで
多くのペラサイト制作者が悲鳴をあげまていました。
順位を大幅に下げられ、売上が激減した人も
多かったです。
しかし、ペラサイトはペラサイトでも
ペンギン&パンダアップデートの
影響を全く受けなかったサイトもあります。
それは、情報量が多いドメイン
の配下で作っているペラサイトです。
情報量が多いドメインだと、
すでにドメインが評価されているため、
すぐにサーチエンジンに認識してもらいやすくなります。
このため陽動行為も受けにくくなり、
上位表示もしやすくなるのです。
情報量の多いドメインですが、
情報量が多くてユーザからも評価されるようなサイトだと
その配下でペラサイトを作れば
商品も売れやすくなります。
たとえば、ペラサイトアフィリをして
売れやすそうなドメインを書いてみましょう。
http://dobon.net/
http://hyo5296.jp/
http://bigoole.com/
http://脇脱毛.tv/
いずれも情報量が多く、
サイトに来た人がお気に入りに追加したり
リンクしたくなるような充実したサイトです。
このような情報サイトのドメイン配下に
ペラサイトを作れば、
上位表示もされやすくなり、売れやすくなります。
実際SEOの神の伊藤さんの教えのもとで、
このようにペラサイトを量産した塾生は
今でも毎月数万円稼いでいると言っています。
ペラサイトアフィリをしたい人は、
1ページ1ドメインで勝負するのではなくて、
1つのドメインでもいいので、
そのドメイン内で誰もが尊敬するような
情報サイトを作り、
そのあとに、そのドメイン配下で
ペラサイトをたくさん作って
SEO対策すれば、強いペラサイトが出来上がります!
ペラサイトやっているけど、なかなか
稼げないなぁ~と感じている人は、
ぜひ試してみてください☆
前回、今回がラスト講座とお伝えしましたけど、
あともう1回分だけオマケでやります!
最後、楽しみにしていてくださいね♪
最近のコメント